ヴェスバーの正式名を知った時…
知能指数が上がった気がしました。
1/100スケール
ガンダムF91 定価1400円(税別)
顔のツインアイの部分にクリアパーツを使っていたり…色プラとして当時の基準では頑張ってたんだろうなぁ~と思いました😀
付属品…
ビームサーベル×2
ビームシールド
(ビーム展開前の物も付属)
ビームライフル
ビームランチャー
デカールシール(水転写)
フェイスオープン状態の頭部
ヴェスバー×2
可動域…
ヴェスバー×2はバックから腰に可動出来構える事も出来ます。
脚部後ろのスラスターも展開可能。
腕と脚の関節はこの程度曲がります。
指は、親指が固定ですが
人差し指が可動し、それ以外の3本がまとめて可動します。
また、多少頭部を上を向かせる事が出来ます。
補足とオマケ…
同シリーズ1/100のビギナギナとツーショット。
並べてみると、F91は腕や脚が華奢な印象を受けますね。
サイズ比較…1/144のザクⅡ(FG版)と並べると高さはこんな感じです。
ヴェスバーは持つ手部分を収納出来ます。
前にスライドし引っ張りを出せます。
以上!御覧頂きありがとうございます(^_^)/